中区新栄
ブルゴーニュワインとシャンパン専門のワインバー
Wine bar Le Ravissement
ワインバー ル・ラヴィッスマン
ル・ラヴィッスマンは 名古屋 新栄 にあるブルゴーニュワイン専門のワインバーです。
ブルゴーニュのワインは繊細で温度変化に弱く、温度管理が悪いとすぐに劣化し風味が変わってしまいます。
当店では現地で味わえる完璧なコンディションを理想として追求しています。
その理想を実現するため、風の出ない独自の冷却システムによる特注のウォークインセラーでワインを管理。
また大前提として輸送や保管までコンディションの信頼できるボトルのみを厳選して取扱い。
” 現地と時差の無い状態の味わいを日本に居ながら楽しめるように ”
完璧に温度管理された抜群のコンディションのブルゴーニュワインをお楽しみください。
ブルゴーニュとシャンパーニュ、併せて常時10種類以上をグラスで日替わりでお楽しみ頂けます。
店内はカウンター6席に加え、最大10名様まで着席可能なテーブル席もございます。
おひとり様でもグループでも、またご接待などにも最適なお店です。
皆様のご来店をお待ちしております。
オーナーソムリエ
野村 建徳
News
🍷2023. 11. 01
グラスのシャンパーニュが
リシャール・フリニョー ペルル・ダイ ’NV
Richard-Fliniaux Perle d'Ay Brut 'NV
に代わりました。
1905年よりシャンパーニュ造りを始めたリシャール・フリニョー。
1998年からレコルタン・マニピュランに専念し、自然な果実の風味とテロワールを反映した高品質のキュヴェを世に送り出しています。
アイ村に3ha、マルイユ・シュル・アイ村に0.5haの畑を持っていますが、アイ100%でしか体現出来ない高貴さ、荘厳さに満ち溢れたシャンパーニュを造るため、2015年から自社のシャンパーニュに使用するブドウはアイ村のみ。
残りは全てネゴシアンに売却しています。生産量を減らすことで更に洗練され、進化し続けるシャンパーニュ・メゾンです。
ペルル・ダイは、平均樹齢60年で、海抜400mの南向き斜面という絶好の区画のブドウから造られています。
ソレラシステムで貯蔵したリザーヴワインの比率が高く、味わいに複雑さと奥行きを加えています。
アイならではのふくよかで豊満なピノ・ノワールと、シャルドネ由来のフレッシュな酸を見事に表現。
1本でAyの魅力を体現する、贅沢すぎるスタンダード・キュヴェです。
ピノ・ノワール 50% シャルドネ 50%
瓶内熟成期間27カ月、ドサージュ8.44g/L。
2016年のワインをベースに、1998年~2015年のリザーヴワインを40%ブレンドしています。
1glass 2,400
🍷2023. 10. 14
ワインリストのページを最新版に更新しました
2023.11
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
2023.12
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Wine Bar Le Ravissement
ワインバー ル・ラヴィッスマン
〒460-0007
愛知県名古屋市中区新栄2-4-7 東和パークビル東館1階
Tel 052-263-3060
18:00~2:00(最終入店 1:00)
日曜日定休(3連休の中日は営業の場合も有)
全席禁煙
クレジットカード各種ご利用いただけます (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)